こんばんは uucww さん 次のカッター研磨機は仕事で使うボールの1枚刃が研げるようにと思っています。 材料は中古などでそろえた光学用のテーブルです。 新品で揃えると定価では100万円を超えるような気がします。 仕事用とは言っても趣味なので新品は買えないですね なので皆さんにも参考になればと思いおもちゃのカッター研磨機も試しています。 NKさんだいぶ形が変わってきたんですね Vカッター対応は残しているんですか? 私も今日はダイヤモンドが欠けないように取り合えず手で回して3mmのカッターを研いで見ました。 手で研ぐとGコードを作るときのイメージが解りやすいです。 手で回して20分くらいで加工できたのでGコードを使えば15分くらいで3mmは出来そうな気がしています。 逆に自動なのでもっとゆっくりさせても良いのですかね?
|